スズキエブリィにレカロSR3 名古屋市M様
ボレロ様、
今回はとても寒い中作業して頂きありがとうございました。
帰り道すぐにレカロシートと純正シートの違いを体感し改めてレカロシートの凄さに驚かされました。
今までは、30分位の運転で腰が痛くなっていたのですが、1時間位走行しましたが全くと言っていいほど腰に痛みもなく大満足です。
2cm位座面位置が上がりましたが操作性も問題なかったです。
ボレロさんに感謝です。今回は、本当にありがとうございました。

トヨタ ハイエースにレカロエルゴメドD 名古屋市U様

こんにちは、先日はハイエースのシートレールワンオフ製作ありがとうございました。
レカロの純正レールだと右に寄ってしまい、かつ、高さも出てしまって、乗りづらかったのですが、思い切ってボレロさんでワンオフ製作して頂き、大正解でした。
センターに戻り、高さもしっかり低くなり、嫁も乗りやすくなったと喜んでおります。
そして、トレーラーの件もありがとうございました。
良い御縁となりました。
又何か機会がありましたら、お世話になります。
よろしくお願いいたします

イスズ ギガにレカロLS 山梨県笛吹市U様
Bolero様、先日トラックのギガのシートレールの取り付けができました。
大変お世話になりました。
ポジションも後ろを少しだけ調整して完璧でした。
長い道のりでも純正より疲れなくなりました。
また機会がございましたら立ち寄らせてください。

ルノールーテシアにレカロRSG 愛知県豊田市S様

Bolero 江頭様 (お名前間違えていたらすいません…)
いつもお世話になります。
この度は本当にありがとうございました!
明日スパ西浦、年明け9日に鈴鹿に行ってこようと思います。
本当に素晴らしい仕上がり!
みんカラにアップ致しましたので、ご参考までにご連絡しておきます。
リクエストあれば遠慮なく申しつけ下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/706557/blog/37047640/
それでは、良いお年を。

ニッサン キャラバンNV350にレカロLX-F(純正シートとほぼ同じ高さ) 三重県桑名市 M様
キャラバンNV350のMです。
先日は正にオーダーメイド シートレール(世界に同じものがない)を製作いただきありがとうございました。
帰りの運転、座面*ホールド感、何をとっても今までにない運転感覚が気持ちいい?
週末の長距離が楽しみです。
また報告させていただきます。

ルノールーテシアにレカロSR3 愛知県豊橋市 S様

先日はルーテシアにレカロシートSR3を二脚取り付けていただきありがとうございました。シートの高さもとても満足しており、帰り道はとても楽しく運転できました。
ただその時にはアクセルやブレーキに脚を合わせるとクラッチが踏み切れないという身体的な原因が発生しました。後日クラッチのストローク調節をして、運転してのご報告とさせていただきました。
シートの前後調節は女性ではなかなか渋い所がありますが、ボレロさんの作業はとても信頼できるものだと思いました。
また次の機会があれば、お願いしたいと思っています。ありがとうございました。

スズキ アルトワークスにブリッド ディーゴ2 岐阜県不破郡 T様
あの後、無事に自宅に到着致しました。
今回シートのアイポイントを下げていただいて、正直そこまで下がらないだろうと思っていたのですが…あそこまで下げていただけるとは思ってもおらず感激致しました。
とても楽に運転できるようになり、ますます楽しくなってきました。
作業後に大分話し込んでしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
またお願いすることがあると思いますのでその時はよろしくお願い致します。
ボレロ様にお願いして、本当によかったです。

ホンダ アコード ユーロRにブリッド ガイアス 静岡県富士市 U様

先日はシートレール製作ありがとうございました。
伊勢湾岸道 名港中央から東名 富士まで高速走行したのですが、全くと言っていいほど疲れなくなりました。
レールを傾けたおかげで太ももにシートサポートが当たり足が痛くならないです。
ハンドルセンターにシート補正したためレーンチェンジ時の舵角が左右同じになりました。 左にハンドルを切るのが苦手だったのですが、切ってもあんまり気にならなくなったのがビックリです。
いい物を製作して頂きありがとうございます。大事にしますね笑。ではまた。

フェラーリ456GTにレカロスポーツスター 東京都 kohei@st183celxiv様
昨日は、シートの取り付けをして頂きまして誠にありがとうございました。 これで、理想の456にまた一歩近づく事ができました。
純正のフカフカシートから、かっちりとしたレカロに換わることによって、 さらにスポーツカーの度合いが上がったと感じています。
作業終了後にも長い間立ち話におつきあい頂き恐縮ですが、ご指摘頂いたフライホイールは次の検討事項 としたいと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1598961/blog/35081627/

ローバー827にレカロSR3 愛知県岡崎市 H様

お世話になります。
ただいま、無事に着きました。
23号で帰った為、あまり飛ばせませんでしたが、楽ですね。来週あたり、SPGにしてみるつもりです。
また、よろしくお願いします。
本日はありがとうございました。
